家計節約の方法でまとめ買い食材の冷凍保存方法のコツ!

ブロッコリーの冷凍保存方法

家計節約の方法を紹介。スーパーで安売りをしっかりまとめ買い。でもちゃんと保存できなければ
かえってムダ買いに。比較的長期間保存したい食材は冷凍保存がおススメ。食材をかしこく冷凍保存する方法のコツをまとめました。

野菜類の冷凍保存方法。

冷凍庫で小分け保存
冷凍庫で小分け保存

野菜類の賢い冷凍保存方法の紹介です。

里芋、サツマイモは下茹でしてからポリ袋に入れて冷凍します。

じゃがいもは、固形のままではなく、茹でてつぶした状態で冷凍します。

玉ねぎはみじん切りにして炒めたものを冷凍にしておけば調理の時に手間がかかりません。

大根おろしは大根をおろして直ぐに冷凍すれば風味が保てます。

ハネギ、パセリ、バジルなどの薬味は、細かく刻んでから1回使う分づつ小分けして冷凍
します。

きのこ類の冷凍保存方法。

しめじのストックバックで冷凍保存
しめじのストックバックで冷凍保存

きのこ類の賢い冷凍保存方法の紹介です。

しいたけ、えのき、しめじ、まいたけなどのキノコ類を冷凍保存するときのコツです。

きのこ類を冷凍するときは、まず石づきを取り除きます。そしてきのこの汚れを落とす
ときは固く絞ったふきんで拭きます。水で濡らさないことがコツです。

できたら、ポリ袋に入れて冷凍保存します。

魚類の冷凍保存方法。

鮭の塩焼き
鮭の塩焼き

魚はワタを取り除きます。内臓をつけたままにしておくと鮮度が落ちます。

買ったら、すぐに水洗いして、えら内臓を取り除きます。

血合いなどが残らないように綺麗に洗い水を切ります。

冷凍は1尾づつラップで包んで冷凍し2枚や3枚におろしておくと解答が速くできます。

冷蔵庫はチルド室での保存が適しています。

焼き魚で残ってしまった場合は、ほぐしてフレークにすれば冷凍保存できます。

肉類の冷凍保存

豚バラ肉の冷凍保存
豚バラ肉の冷凍保存

肉は、買ったら直ぐに新鮮なうちに小分けして冷凍します。ブロック肉は小さく切って薄切り肉
伸ばして冷凍します。

特に、グラム単価の安いスーパーの豚バラ肉を、さらに安いときにまとめて買って「五平餅」
のようにして小分けしてラップして常備して置くと、色々な料理に使えて便利です。

ひき肉は傷みやすく生のままでは冷凍保存に向きません。ハンバーグ、などに加熱調理後
に冷凍保存した方がいいでしょう。

その他のまとめ買い食品の冷凍方法。

ごはん、パン

ご飯のラップでの冷凍保存
ご飯のラップでの冷凍保存

ご飯は、なるべく平らになるようにラップで包みます。おにぎり型だと冷凍に時間がかかり
鮮度が落ちます。

パンも水分が蒸発しないようにしっかり密閉して冷凍します。

納豆、油揚げ

パック入りの納豆
パック入りの納豆

納豆は、パックのまま冷凍します。食べるときは冷蔵庫に移してから時間をかけて解凍すれば
美味しくいただけます。

油揚げは食べやすい大きさに切り、油抜きしてから冷凍します。そうすればみそ汁の具などに
そのまま使えます。

まとめ

今回は「家計節約の方法でまとめ買い冷凍保存方法のコツ!」というテーマでお送りしました。


家計節約の効果を出すためには、食材を安いときにまとめ買いし冷凍保存をするという
方法はかなり有効です。

野菜類、魚類、肉類、きのこ類、その他のまとめ買い食品の詳しい冷凍保存方法
についてお伝えしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

方法
チーちゃんをフォローする
家計節約のコツの最新情報を発信するブログ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました